忍者ブログ
欲と嫉妬にまみれた心の清掃
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ユダヤ人大富豪の教え 第15の秘訣」に、

  いま現在のみ自分の意識を集中すること。
  人生とはいま現在この瞬間において
  目の前で起きていることなんだ。

  ポジティブなタイプは未来にエネルギーを
  集中しすぎる傾向があり、
  ネガティブなタイプは過去にばかり注意を向ける。

  いま楽しめることを全身全霊でやりなさい。

っていう教えがあるんだ。
少しその意味を体験できました。



勉強をしているとき、
次やらなきゃいけないことが気になって、
いらいらする。

未来のことが気になりすぎて、
「今」に集中できない。

「今を生きる」って、
こんなに難しくて、
こんなに大切なんだあ。

この本を読まなかったら、
「今」
を意識できていなかったかもと思うと、

現在やるべきことに集中することの大切さを
顕示化してくれたこの本はやっぱりすごいわあ。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今を生きる
って言う映画があったな。


ってか今を生きるって難しいかもって思ったときがあったの。

だって今って一瞬で過去ってやつになっちゃうし。


で今ってのを1分として考えて1分全力で生きてみた。

そしたら歯磨きしながら靴下吐いて着替えまでできてなおかつ歯磨き粉飲むところまでできた。

俺の1分全力。

でもね1分でそれだけできたからなに?って思って。

今を生きるってのはそゆことじゃないんだな?って思ったの。

で考えてみた。

今は一瞬で過去になる。

過去の積み重ねで俺は出来てる。

今今今今今今って

未来は一瞬で今になって一瞬で過去になって

今って何!?って思った。

どうすれば今を生きる事ができるんだろう?って。

でね気がついた。
あ!!!
やりたい事やったり頑張ったりしてればいいだけじゃないか?って。

だって今って一瞬だし。
すぐ過去だし。
って思ったし。
俺馬鹿だし。
馬鹿丸出し全裸にちんだし。


これが俺の今を生きるってことなのだと思った。

しかも高校の保健室でさぼってる時に気がついた。

さぼってる俺は来んこの事に気がつけたから。
今を生きていたんだなって。

そんでそれが積み重なって今の俺ってか今一瞬で過去になった俺ってかすぐ未来だった俺が一瞬で今になって過去になった俺なんだなって思った。
[ eugene 2007年09月10日(月)04時11分 修正 ]
やりたいことをがんばる
高校生のときに考えていて気づいたのかあ。
哲学者だなあ。

確かに、字面の通りだと、今って一瞬で過ぎるから、今を生きることは難しいね。

 今を生きる
=やりたいことをがんばる

なんだなあと思いました。

保健室でさぼっていても、授業に出るよりも学んだこと多そうだね。
今を生きていたんだ。
[ SHOWCOM URL 2007年09月10日(月)09時10分 修正 ]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Access in My Blog
最新コメント
[07/09 WoonsnuffDuro]
[07/09 WoonsnuffDuro]
[07/08 WoonsnuffDuro]
[07/08 WoonsnuffDuro]
[07/03 WoonsnuffDuro]
最新トラックバック
SHOWCOM★ARTS

610c3ab0jpeg
アクセス数
MAP
なかのひと
Now Viewer
忍者ブログ [PR]