忍者ブログ
欲と嫉妬にまみれた心の清掃
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドリカム“大阪LOVER”すげー。
懐かしいことたくさん思い出した。



歌詞の抜粋と私の思考を…


♪最終に間に合ったよ 
 0時チョイ前にそっちに着くよ

高速バスに間に合うかどうか毎回はらはらだったわ


♪新大阪駅まで迎えに着てくれたあなたを見たら
 いつも穿いてるスウェット

いつもと同じような格好だから、探しやすくてありがたいんよ


♪今日もうちへ直行かぁ

荷物多いし、バス疲れるからのう


♪何度ここへ来てたって
 大阪弁は上手になれへんし

相手の言語真似しようとしてたけど、身につかないんよ
むしろ相手が自分の言語になってしもた


♪毎週は会えないから喧嘩だけは避けたいし

喧嘩の続きは電話になるもんなあ


♪何度ここへ来てたって
 一緒にすまへんか?とは言わないし

近くだったら同棲できるもんなあ


♪楽しそうにしてたって
 そこは内心めっちゃ寂しいんよ

楽しい気持ちと、常に意識する時間


♪大阪のオバちゃんと呼ばれたいんよ

これは、ない。


♪家族と離れてたって
 あなたとここで生きていきたいんよ

彼じゃなくても、家族とは離れ離れだあ


♪何度ここへ来てたって
 また来るのはあなたがおるからやもん

何回行ったんだろう


♪近そうでまだ遠い大阪

2つの意味で共感
一つは、距離
もう一つは、時間「近くなるの何年後だろうね…」




4分半の曲に、心を動かされた。
いろんなことを思い出せて、ありがたくなった。

人の感情や記憶を引き出す作品ってすばらしいね!



音楽においても、美術においても、周りの人が見えないものに気づいてしまったら、それを表現することって大事。

だけど、多くの人の視点で表現することも大事なんだなあと改めて思った。



「私、何を作ればいいんだろう?」
と悩み続けた。
今でもたまに悩む。

絵をあげた人の家に行くと、大切にしてくれていた。
うれしい。
これが答えだ。

人の幸せのために作るんだ。
人が作りたいものを代わりに作らさせてもらう。
人がほしいものを代表して作らさせてもらう。
できる限りたくさんの人をたくさん喜ばせるために、自分の能力を最大限に出せるジャンル・素材・方法…を使うんだ。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Access in My Blog
最新コメント
[07/09 WoonsnuffDuro]
[07/09 WoonsnuffDuro]
[07/08 WoonsnuffDuro]
[07/08 WoonsnuffDuro]
[07/03 WoonsnuffDuro]
最新トラックバック
SHOWCOM★ARTS

610c3ab0jpeg
アクセス数
MAP
なかのひと
Now Viewer
忍者ブログ [PR]